2013年03月27日

志太そば!(冷し)

どうも藤枝ラーメン(朝ラー)志太系?と言う呼び方があきのさん的にイマイチ!

藤枝発祥のラーメンで今や焼津や大井川でも同じようなラーメン?が食べられるように・・

志太そばでいいんじゃねえ!

ラーメンより完全にそば!

まあどうでも良いかもしれませんが・・

最近、自分で作るのがハマリ・・一竜さんの麺が気軽に買える事もあり日々志太そばを食しています!

お母さんも朝からラーメン(志太そば)なんてバカにしていたのですが、これなら食べれる?

気にいったみたいface02

これからは、冷たい志太そばシーズン!



志太そば!(冷し)


自画自賛ですが、味、フォルム共に完璧の出来!

お店の味!

完コピです!

一竜麺は、細すぎですが、冷水で締める事で、良い喉越しに!

温い志太そばのスープより少し甘めに作っています!

志太そばは、普通のラーメンのようにとんこつとか鶏がらとか魚介とかで、スープダシは取らないのです!

醤油ダレと醤油が決め手!

なかなか気に入ったスープの味にたどり着かなかったのですが・・たどり着きました!

お店でも微妙に違うスープの味!

あきの流志太そばは完璧!

自賛でした!




Posted by アキ at 16:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
志太そば!(冷し)
    コメント(0)